mineo(マイネオ)から他社に乗り換える際に、電話番号を引き継ぎで乗り換える方がほとんどではないでしょうか。
電話番号を引き継げるので、家族や知人に電話番号を変更したことを伝えなくてもいいですよね。
転出と聞くと難しい感じがしますが、実際にやってみると簡単です。
今回は、mineo(マイネオ)から転出の手順・MNP予約番号発行について解説しきてます。
mineo(マイネオ)で転出を検討している人は、参考にしてみて下さい。
MNP予約番号の発行方法も解説しています。
mineo(マイネオ)から他社に転出する流れについて!MNP予約番号取得しよう!
ここからmineo(マイネオ)から他社に転出する流れについて解説していきます。
mineoから転出から転入までの手順1 mineoのマイページでMNP予約番号を取得する
eoIDとeoIDパスワードを入力してパズルを完成させマイページにログインします。
eoIDとeoIDパスワードを忘れてしまった人は以下のページを参考にしてみて下さい。
マイページにログインしたらスクロールします。
そして「登録情報の変更/サポート」の項目にある「解約・MNP予約番号発行」をタップまたはクリックします。
MNP転出する理由を4つの選択肢の中から選択しますが、適当に選択しましょう。
転出の理由を選択すると、mineo(マイネオ)から解決策の案を紹介されますがスクロールします。
スクロールすると「MNP予約番号発行(MNP転出)の方はこちら」とあるのでタップまたはクリックします。
転出する電話番号を確認し「同意する」をタップまたはクリックを選択します。
MNP予約番号の発行手続きを完了させたら翌日にmineoのメールアドレスにMNP予約番号が届きます。
また、MNP予約番号の確認方法は専用メールじゃなくても以下の画像にある「MNP予約番号照会の方はこちら」をタップまたはクリックすると確認することができます。
mineoから転出から転入までの手順2 MNP予約番号を使って他社に乗り換える!
大手キャリアの場合は、店舗に行った時に、MNP予約番号はあります?と聞かれるので伝えるといいでしょう。
先に、MNP予約番号を取得していると伝えても大丈夫です。
格安SIMの場合は、インターネットでの申し込みになります。
申し込みページを進めていくと、MNP予約番号を入力する箇所があります、
格安SIMの店舗がある場合は、大手キャリア同様、MNP予約番号を伝えましょう。
mineoから転出から転入までの手順3 有料サービスを契約している人は解約する
mineo(マイネオ)を解約しても有料のサービスが解約されない場合があるので、しっかり確認しておきましょう。
mineo(マイネオ)転出での注意点一覧!
mineo(マイネオ)に限らず、MNPする時にはいくつか注意することがあります。
- MNP(携帯電話番号ポータビリティ)転出できるのは、デュアルタイプのみ
MNP転出手数料は高額に設定されている- 端末の分割金がある人は継続して支払うor一括で支払う
- 転出先と転入先の名義を同じにしないといけない
- mineo(マイネオ)独自のメールアドレスが使えなくなる!
- 純解約とMNP転出のやり方は違う!MNP予約番号を自力で取得しないといけない!
- Dプランを契約していた人はSIMカードをmineoに返却する
MNP(携帯電話番号ポータビリティ)転出できるのは、デュアルタイプのみ
mineo(マイネオ)では、デュアルタイプとシングルタイプの2種類のタイプがあります。
この2つの種類の違いは、090、080、070を使った音声通話ができるかできないかです。
- デュアルタイプ=インターネット通信+090/080/070の通話ができる
- シングルタイプ=インターネット通信専用
一応、シングルタイプにも電話番号を与えられており、SMSは利用することができます。
ですが、シングルタイプは、MNP(携帯電話番号ポータビリティ)転出ができません。
MNP(携帯電話番号ポータビリティ)転出できるのは、デュアルタイプのみとなっています。
もし、シングルタイプでSMSを利用しLINEやTwitter、FacebookなどのSNSでSMS認証をしている場合は、他社に乗り換えた時点で電話番号を変更しておきましょう。
MNP転出手数料は高額に設定されている(廃止されました)
以前までmineoでは電話番号を引き継いで乗り換える方に、高額なMNP転出手数料が発生していました。
以前までは以下のような金額が発生。
- 13ヶ月目以内に解約すると12,420円(税込み)
- 14ヶ月目以降に解約すると2,160円(税込み)
ですが、今現在では、MNP転出手数料は0円になりました。
mineoでは、もう何も違約金が発生しないようになりました。
めちゃくちゃ改善されましたね。個人的にもかなり嬉しい。
気軽に契約・解約ができます。
端末の分割金がある人は継続して支払うor一括で支払う
mineo(マイネオ)では、mineo(マイネオ)のSIMカード+端末の購入ができるようになっています。
賦払金(分割金)がある方は、mineoから他社にMNP完了後も継続して支払う必要があります。
もし、この賦払金(分割金)を支払いをブチってしまうと、端末に利用制限がかけられることがあるので支払うようにしましょう。
割賦金(分割金)は、毎月支払う事もできるし、一括で支払うことができます。
お金に余裕のある方は、一括で支払うとクレジットカードの明細がスッキリしますよ。
転出先と転入先の名義を同じにしないといけない
MNP(電話番号を引き継いで乗り換える)場合は、転出先と転入先の名義を同一名義にします。
- NG例:mineo(父名義)からドコモ(娘名義)
- OK例:mineo(父名義)からドコモ(父名義)
格安SIMの場合、クレジットカードなどの関係で家族を代表して契約している家庭もあります。
もし、契約者名義を変更したい人は、「mineoで契約者名義を変更する」か「転入完了後に契約者名義を変更する」のどちらかを選択しましょう。
どの携帯会社もMNPでは、転出先と転入先は同じ名義であることが必須なので覚えておきましょう。
mineoの名義変更について気になる人は以下のページを参考にしてみて下さい。
mineo(マイネオ)独自のメールアドレスが使えなくなる!
mineo(マイネオ)をユーザーは☆☆☆☆@mineo.jpと言うメールアドレスが使えるようになっています。
☆☆☆☆@mineo.jpはmineo(マイネオ)ユーザーしか使えないようになっています。
MNP完了後に使えないようになっています。
もし、mineo(マイネオ)で与えられたメールアドレスを使っている場合は、GmailやYahoo!メールを取得しておきましょう。
GmailやYahoo!メールどちらを取得していいか悩んだら、Gmailがお勧めです。
純解約とMNP転出のやり方は違う!MNP予約番号を自力で取得しないといけない!
MNPを完了させることは、mineo(マイネオ)を解約することになります。
ですが、mineo(マイネオ)を純解約するのと、MNPで解約するのは手順が違います。
MNPで解約するためには、MNP予約番号発行しないといけません。
MNP予約番号発行は自分1人でインターネットで簡単に取得できます。
MNP予約番号には有効期限がある!
電話番号を引き継いで他社に乗り換えるには、MNP予約番号が必要になります。
そして、MNP予約番号には、有効期限が存在します。
MNP予約番号の有効期限は、取得日を含めて15日以内となっており、15日を過ぎてしまうと再発行する必要があります。
MNP予約番号発行だけでは、解約されないので安心してください。
MNPを完了させたらmineoは解約される
MNP予約番号をmineo(マイネオ)で取得し、MNP予約番号を使って他社に乗り換えます。
そして、他社に乗り換えに成功した時点で、mineo(マイネオ)は使えなくなりmineo(マイネオ)は解約となります。
もし、中旬で他社に乗り換えた場合、月末までmineo(マイネオ)が使えるわけではないので注意しましょう。
Dプランを契約していた人はSIMカードをmineoに返却する
大手キャリアの場合は、SIMカードを返却しなくても大丈夫ですが、格安SIMの場合は郵送で返却したりします。
mineo(マイネオ)でもDプランの人はSIMカードを返却するようになっています。
Dプランの人は、mineo(マイネオ)に返却するようになっていますが、返却しないとペナルティーが発生するみたいなことはないです。
- 〒530-8780
- 日本郵便株式会社 大阪北郵便局 私書箱75号
- 株式会社オプテージ お客さまサポートセンター mineo解約SIM返却係
SIMカードの返却は、自己負担となっているので、時間があって返却しないと気が済まない方は、以上の住所に送るとOKです。
mineo(マイネオ)転出で気になる事について!
解約月は日割り計算なのか?
大手キャリアの場合、解約月は日割り計算にならず、丸々1ヶ月分を請求されます。
ですが、格安SIMのmineo(マイネオ)の解約月は日割り計算となっているので、いつ解約しても安心です。
どの携帯会社も、契約月は日割り計算となっているので、mineo(マイネオ)からいつ転出しも問題ないです。
mineoから転出(MNP)したら解約手続きは必要ないの?
MNPは特別で、MNP予約番号を取得しMNP予約番号を使って他社に乗り換えた日にmineo(マイネオ)を解約された事になります。
なので、mineo(マイネオ)でMNP予約番号を取得することが解約手続きと思っていてもいいかもしれませんね。
しかし、MNP予約番号を取得し有効期限を過ぎてしまったらMNPできなくなるのでmineo(マイネオ)の契約は継続となります。
つまり、MNPを完了させる=mineo(マイネオ)解約です。
mineoから他社に転出!MNP予約番号の取得方法は?注意することはない?MNP転出時契約解除料には要注意! 記事まとめ
今回は、mineo(マイネオ)から転出する際に気をつけることや転出の流れについて説明して行きましたがどうだったでしょうか。
mineo(マイネオ)から他社に電話番号を引き継いで乗り換える場合は、いくつか注意点があります。
- MNP(携帯電話番号ポータビリティ)転出できるのは、デュアルタイプのみ
MNP転出手数料は高額に設定されている- 端末の分割金がある人は継続して支払うor一括で支払う
- 転出先と転入先の名義を同じにしないといけない
- mineo(マイネオ)独自のメールアドレスが使えなくなる!
- 純解約とMNP転出のやり方は違う!MNP予約番号を自力で取得しないといけない!
- Dプランを契約していた人はSIMカードをmineoに返却する
注意して転出すれば、特に難しいことはありません。
格安SIMの転出は、経験がない人が多いと思いますが、焦らず自分のペースでやりましょう。