【mineo】端末の保証はつけたほうがいい?実際に壊れたらどう対処したらいいの?

mineoにも大手キャリアのように、スマートフォンを保証してくれるサービスがあります。

保証の中には、他社で使っていたスマートフォンまでも保証してくれるサービスもあるので安心してスマートフォンを使うことができます。

よくスマートフォンを壊している方にとっては保証サービスはありがたいですが、スマートフォン滅多に壊したことがなかったり一度も壊したことがない人にとっては、保証サービスに加入するかしないか悩みますよね。
保証に入っておらず、壊してしまえば高い修理代金を支払う可能性もあります…

なので、今回は、格安SIMのmineoを契約したら保証サービスに加入した方がいいのか説明していきたいと思います。

また、スマートフォンを壊してしまった人のためにも、修理/交換の流れも説明しているので参考にしてみてください。

保証に加入していない人でもどんな流れなのか、覚えておくと役に立つでしょう。

\当サイトタイアップキャンペーン/
mineo × <デジイミ>契約事務手数料無料

端末の保証!あなたはどうする?

スマートフォンを保証してくれるサービスは、メーカー保証とmineoで入れる保証の3つがあります。

メーカー保証
1,メーカーでの1年保証

mineoの保証
2,端末安心保証サービス
3,端末持ち込み端末安心サービス
  
mineoの保証は名前とか似てるからごっちゃになりやすいから注意してね。

新しい端末を購入したら1年間のメーカー保証がある!!

保証期間 購入から1年
加入条件 新品で購入した端末
月額料金 無料
保証対象内でのスマートフォン交換 無料

mineoで販売されている格安スマートフォンには1年間のメーカー保証があります。mineoに限らず、電化製品ならどの商品でもだいたいありますよね。Apple Storeで購入したiPhoneではAppleCareで1年間保証してくれます。もちろん延長することもできたりします。

しかし、ここで注意しなくてはならいないことは、メーカー保証は自然故障のみの保証サービスになっていることです。
自然故障というのは、スマートフォンの電源が急につかなかったり、充電が極端に減ったり、スピーカー音が急にならなくなることです。

それに対して、物損事故というのは、落下などによる液晶の損傷や水没よる故障などの自分の不注意による故障のことになります。

また、メーカーによって保証してくれる内容だったり修理費用は異なるのでホームページで確認する必要があります。

保証対象であれば、無料でお金を使わず交換や修理をしてくれます。

端末安心保証サービス-mineoで端末購入した時に入る保証

保証期間
mineoに申し込んで反映された日から35ヶ月後の末日となっていて、それ以上延長することはできないようになっています。
延長したくても、保証が切れた時にmineo側で解除してくれるので無駄に多く支払うことはありません。またこの期間内に2回まで保証されます。

加入条件
加入する条件としては、

  • 端末安心サポートに加入していること
  • mineoで端末を購入
  • Androidのスマートフォン
  • 端末の改造をしていない

となります。

Androidのスマートフォンは保証対象に入っていますが、iPhoneの場合は保証に加入できないので注意してください。
2018年の9月時点では、mineoで販売されているiPhoneはiPhone6sのみとなっています。

月額料金
399円(税込価格)

mineo安心端末保証サービス 交換代金

交換回数 料金
1回目 5,400円
2回目 8,640円
3回目以降 全額負担

※税込価格

以上の金額で端末を交換できるようになっています。
交換で送られてくる端末は、新品だったり、メーカー再生品だったりします。もし、生産終了だったり、在庫不足の場合は同等のスペックの端末を交換してくれます。

1年未満での自然故障の場合は、メーカー保証が適応されるので、無料で交換できます。

注意点
・mineoで端末を購入する時に加入するか加入しないか考えなければならない。
・一度、保証サービスを外すと再加入ができない。
・月額料金も交換代金も支払う必要がある。格安スマホの場合だと旨味がない。
・保証が効かない場合がある。

★登録通信端末の自然消耗、磨滅、さび、かび、むれ、腐敗、変質、変色、その他類似の事由
またはねずみ食い、虫食いにより端末に生じた故障または損害
★登録通信端末の盗難、紛失、詐欺または横領による損害
★火災による焼失や、全損または一部破損

実際に壊れた時の対処法について知っておこうーmineo端末安心保証サービス

スマートフォンを壊すことなんて滅多にないので、いざ壊れてしまうと戸惑い焦ってしまいますよね。
焦っても壊れた事実は変わらないので、一つ一つこなしていきましょう。でも買ったばっかりの液晶が壊れた時はめちゃくちゃ凹みますよね。ガラスは手に刺さるし見にくいし。。。

それでも次に進むため切り替えて頑張っていきましょう。

ステップ1 先ずはmineoに電話する

契約者本人がmineoにスマートフォンが壊れたことを伝えないといけません。

mineoの交換/故障の電話窓口の連絡先
→0800-0800-171

受付時間は朝の10時から夜の7時までで年中無休です。
この際に、交換予定のスマートフォンは同じものか、交換するスマートフォンと同等にものか、聞いておくと良いかもしれませんね。

ステップ2 新しいスマホが届く

新しいスマートフォンがmineoから代引きで届くのでここで支払いがあります。

先ほども説明したましたが、交換1回目は5400円、交換2回目は8,640円となっているので、お金の準備しておきましょう。
そしてこの時に、壊れたスマートフォンを返送する返送キッドが入っています。

ステップ3 SIMカードの挿入、データの引き継ぎ

新しいスマートフォンにSIMカードを挿入したり、
壊れたスマートフォンに入っているデータを引き継ぎましょう。

ステップ4 故障したスマートフォンをmineoに郵送

引き継ぎが終わり、壊れたスマートフォンを初期化したら、mineoから届いた返送キッドに入れ返却しましょう。
もし、壊れたスマートフォンを返却しなかった場合は54,000円請求されます。

\当サイトタイアップキャンペーン/
mineo × <デジイミ>契約事務手数料無料

持込み端末安心保証サービス-持込み&mineoでの購入端末

持込み端末安心保証サービスは、名前の通り、auやdocomo、SoftBankなどで使っていた端末を保証してくれるサービスです。
mineoで購入してない端末でも加入することもできるし、端末安心保証サービスを解除してからも加入することができます。
なので、端末安心保証サービスに比べ少し月額料金が高くなっています。

保証期間
端末によって加入できる期間は異なっています。新しい端末であれば加入できる期間は長く、古い端末であれば加入できる期間は短くなっています。
ちなみに私のiPhone6は入っていませんでした…泣

なのでmineoの公式ホームページでどの期間保証してくれるのか確認しましょう。

加入条件
加入条件としては、

  • 持込み端末安心保証サービスに加入している
  • 保証対象の端末であり、期限が切れてない
  • 分解や改造がされてない端末である
  • mineoに交換する端末だと認識してもらう

となります。

持込み端末保証サービスの加入タイミング、マイページからいつでも申し込みができます。

スマートフォンによって加入期間は異なるのでサイトで確認することが必要になります。
また、mineoに保証に入っている端末を認識してもう必要があり、普通にインターネット通信を行えば認識してもらえます。
なので、SIMカードの抜き差しをおこなっている人は保証されない可能性があるので注意してください。

月額料金
540円(税込価格)

mineo持込み安心保証サービス 修理&交換代金

交換回数/年 修理/料金 交換/料金
1回目/年 無料 5,400円
2回目/年 無料 8,640円
3回目/年 全額負担 全額負担

※税込価格

持込み端末保証サービスは、端末保証サービスと違って1年ごと(契約月)に壊れた回数がリセットされます。
なので1年間で2回目壊したときは注意してスマートフォンを扱いましょう。

また、キャリアで契約していたスマートフォンででSIMフリーにしていないスマートフォンは交換のみとなるので忘れないようにしましょう。

注意点
・月額540円で決して安くはない。
・メーカー保証がある期間での自然故障ならメーカーに連絡する
・申し込んでから保証開始まで時間が空く
 もし1月15日に申し込んだら2月に課金され3月に保証開始されます。
・どの端末が保証されるようになっているか確認する。
  通信を行なっている端末が勝手に認識されます。
・iPhoneをmineoで修理するとAppleで修理できなくなる可能性がある。
・保証が効かない場合がある。

★登録通信端末の自然消耗、磨滅、さび、かび、むれ、腐敗、変質、変色、その他類似の事由
またはねずみ食い、虫食いにより端末に生じた故障または損害
★登録通信端末の盗難、紛失、詐欺または横領による損害
★火災による焼失や、全損または一部破損

実際に壊れた時の対処法について知っておこうーmineo持込み安心保証サービス

持込み安心保証サービスも端末保証サービスと交換の内容は似ています。ただ、修理の場合もあるので少し異なります。

ステップ1 先ずはmineoに電話する

契約者本人がmineoにスマートフォンが壊れたことを伝えないといけません。

mineoの交換/故障の電話窓口の連絡先
→0800-0800-171

受付時間は朝の10時から夜の7時までで年中無休です。
この際に、交換予定のスマートフォンは同じものか、交換するスマートフォンと同等にものか、聞いておくと良いかもしれませんね。

ステップ2 新しいスマホが届く

新しいスマートフォンがmineoから代引きで届くのでここで支払いがあります。

先ほども説明したましたが、交換1回目は5400円、交換2回目は8,640円となっているので、お金の準備しておきましょう。
そしてこの時に、壊れたスマートフォンを返送する返送キッドが入っています。
修理の場合には代替え機が届きます。

ステップ3 SIMカードの挿入、データの引き継ぎ

新しいスマートフォンにSIMカードを挿入したり、
壊れたスマートフォンに入っているデータを引き継ぎましょう。

ステップ4 故障したスマートフォンをmineoに郵送

引き継ぎが終わり、壊れたスマートフォンを初期化したら、mineoから届いた返送キッドに入れ返却しましょう。

ここから、修理の場合は異なります。

スッテプ5 交換機が自宅に届く

修理が完了した端末が届きます。

ステップ6 代替え機返却

代替え機を返却しましょう。もし返却しない場合は違約金として43,200円請求される可能性があります。

持込み安心保証サービスの詳細を見て気づきた人はいるかもしれませんが、持込み安心保証は壊れてからでも加入することができます。
しかし、加入してすぐ保証は使うことはできず、2ヶ月ほど壊れてから我慢する必要がありますので注意してください。
グレーな方法ですが、壊れた後にも加入ができてしまうシステムとなっています。

\当サイトタイアップキャンペーン/
mineo × <デジイミ>契約事務手数料無料

結局つけたほうがいいの?

mineoを契約する人のほとんどは保証をつけないでSIMだけを契約をしている人ばっかりです。

金額面で見てみる

端末安心保証サービス
端末安心保証サービスで12ヶ月目に壊してしまうと、月々の合計で約4800円に交換代金で5400円なので約1万円になります。
24ヶ月目に壊してしまうと、9600円に5400円なので、1万5千円くらいになります。

これだと、めちゃくちゃ安いスマートフォンを購入していても、壊してしまえば少しはお得になりますよね。

持込み端末安心サービス

持込み端末安心サービスを契約していて12ヶ月目に壊してしまうと、月々の合計が6480円で修理した場合が6480円で交換した場合は+5400円なので1万2千円くらいになります。

持込みなので、自分が高いスマートフォンを使っているなら入ってもいい感じがしますが、年間の保険料の6480円は高いと思うのか、安いと思うのか…
後、先ほども説明したように壊れてからも加入できてしまうオプションなので壊れてから考えるのもいいかもしれません。

壊さないように対策するーガラスフィルムースマホケース

新品のスマートフォンを購入した場合、1年間のメーカー保証がありますので、1年間の自然故障は安心できます。
個人的には1年間、自然故障も何もなくスマートフォンを使えたのであれば、これから先問題なく使えるイメージがあります。
電化製品の初期不良なら数回ありますが…保証内で交換してしまう感じですね。

自然故障問題を解決できたなら物理的な破損です。
どうしてもスマートフォンを落下させたり、水没に気をつければある程度回避できると思います。

スマートフォンの落下
頑丈なガラスフィルムの画面シールをスマートフォンに貼って画面割れを防ぎます。また、スマホケースしっかりつけておけばそうそう壊れることはないでしょう。

水没
トイレに持っていかないようにしたり、濡れる場面でスマートフォンを使う場合はジップロックみたいな袋に入れるのもありですね。そして防水のスマートフォンを購入すればいいですよね。

スマートフォンが壊れたら中古で購入する

今ではフリマアプリが充実しているの、低価格で中古のスマートフォンを手に入れることができます。
滅多にスマートフォンを壊さない人で、月額料金が勿体無いと思う人は、壊れたときに中古で購入すると割り切ってしまうのもアリです。

\当サイトタイアップキャンペーン/
mineo × <デジイミ>契約事務手数料無料