mineoには利用者登録ってのがあるけど何?契約者?登録しないと悪いことでも!?

うさぎさん

かめさん…mineoでさ、利用者登録ってのがあるけど…
これって何?契約者とは違うの?

かめさん

かめさんが気になるなら利用登録者について、ざっくり解説しようか?

うさぎさん

前から気になってたから…
よろしく…

mineoには「ご契約者名義」と「ご利用者名義=利用者登録」がありますよね。

ご契約者名義があるのは、納得できるんですが「ご利用者名義」があるのが本当に謎。

ご利用者名を記入したら何かメリットがあるのか…デメリットがあるのかとても気になる方もいるでしょう。

なので、今回は「mineoの利用者登録」について解説していきます。

お子さん用にmineoを検討している方は、参考にしてみて下さい。

mineoでの利用者登録とは?

かめさん

mineoで、ご利用者登録をすると18歳未満でもスマートフォンを持つことができるんだ!

うさぎさん

ふむふむ。

かめさん

でも、注意することは契約者名義は親権者(保護者)になるよ。

うさぎさん

は?

mineoでは18歳未満ではスマートフォンを契約できないのでスマートフォンを持つことができません。

しかし、ご契約者を親にして、利用者登録を子供にすれば、18歳未満の子供でスマートフォンを持つことができます。

ここで重要なのが、契約者が親であることです。
なので支払いも親でなければならないのです。

MEMO

mineoの支払い方法はクレジットカードであることと、契約者と同じ名義であることが原則。

未成年の場合は利用者登録は必須?

うさぎさん

??????????????
よくわからないけど、mineoで契約者名義が親で、利用者登録名義は子供だけど意味ある?の?
もう、親が契約して子供に渡せばいいじゃんって話だよね?

かめさん

そうなんだけど!
mineo側としては、未成年は登録できないけど、親の同意があればいいよって感じなんだよ。

うさぎさん

よくわからねぇw

かめさん

そうだね。僕もわかんない(なげやり)。
親が申し込んでる時点で…

mineoでは未成年の場合では、利用者登録をするようになっていますが、
保護者名義で契約し、保護者名義で支払いし、保護者名義でご利用者登録をして、未成年の子供にスマートフォンを渡している人もいるでしょう。

実際にmineo側からすると、保護者が使っていようが、保護者の子供が使っていようが、誰が使えっているか判断できません。

なので、未成年の場合、ご利用者登録はmineo側からすると登録して欲しいけど、実際のところ誰が使っているのかわからないので登録しなくて大変なことになることはありません。

mineo側は出来るだけ未成年には安全にインターネットを使って欲しいので、利用者登録を設け、未成年の子供にはフィルタリングをかけて欲しいのです。

ご利用登録者は未成年以外でも登録できる!

mineoでは未成年の子供以外でも、ご利用登録者は登録できるようになっています。

例えば、おじいちゃん、おばちゃん、妻、など変わり契約してあげて、ご利用登録者をおじいちゃん、おばあちゃん、妻にすることができます。

でも先ほど説明したように、別に利用者登録しなくても、そのまま渡しても問題ありません。デメリットもありません。

利用者登録をすると契約後に利用者名義のクレジットで支払うことができる!

かめさん

mineo申し込む時に、「契約者名義」と「支払いのクレジットカードの名義」が一緒じゃないと審査に落ちるのは知ってるよね?

うさぎさん

うん。(知らない)
そうだったね。

かめさん

けど、契約後に利用者登録で登録した名義のクレジットカードに変更することができるんだ。

うさぎさん

ふむふむ。

mineoでは審査の時は「契約者名義」と「支払い名義」を同一人物にする必要があります。
しかし、契約後であれば、利用者登録で登録した名義のクレジットカードで支払うことができるようになっています。

MEMO

mineoではクレジットカードで支払うのが基本です。
しかし、クレジットカードは18歳以上でも高校生であれば作成することができません。
18歳以上で高校を卒業していれば作成することができます。

なので、mineo契約時で未成年であっても、18歳になって高校を卒業すれば、自分で支払うことが可能になります。

MNPは契約者名義になるので利用者登録名義ではできない!

かめさん

電話番号を引き継いで、他者に乗り換える時の名義は契約者名義だから、注意してね。

うさぎさん

おけ!

MNP=電話番号を引き継いで他者に乗り換える!

mineoから他者に乗り換える場合は、契約者名義になります。

またMNPをする際には、転出先と転入先の名義は同じである必要があるので、MNPをする際についでに名義変更はできません。

なのでMNPが終わってから、名義変更をするようにしましょう。

それか、MNP前に名義変更してMNPしましょう。

名義変更ができるようになったので、利用者登録の人には助かる!

かめさん

ついに格安SIMでも名義変更に対応してきたよ!
そしてmineoも!

うさぎさん

ふむふむ。

以前までは格安SIMでは名義変更はできませんでした。
mineoでは苗字が変わった時できましたが、それ以外はできませんでした。

しかし2017年の6月からは、ネットで簡単に変更できるようになりました。少し時間はかかりますが。。。。

mineoには利用者登録ってのがあるけど何?登録しないと悪いことでも? 記事目とめ

今回はmineoの利用者登録について説明していきましたが、どうだったでしょうか。

mineoの契約者以外が利用する際に、利用者登録するようになっていますが、
mineo側には契約者はハッキリ分かっていても、利用者まではわかりません。

なので、正直なところ、利用者登録をするかしないか、あなた次第です。

利用者登録をしなかったところで、デメリットになることもないしメリットになることもありません。

利用者登録をすることで、利用者名義のクレジットカードで支払えるようになっていますが、
現在のmineoは簡単に名義変更もできるようになっているの…なんとも言えません。